-
お父さんの口腔体操
四倉の駒込生活改善センターでのひとコマ。口腔ケアのレクチャーを受けるお父さん、最高でした。
-
地域の最期を、いかに見届けるのか
田人町の貝泊地区と荷路夫地区の暮らしを支える「移動販売車」。そこから、地域の「最期」について考えていく。
-
在宅医療 現場の連携のその先へ
いわき市中央台で開催された「いわき市在宅医療推進のための多職種研修会」から、いわきの地域づくりを考えるコラム。
-
つどいの場に男たちを集めよ!
つどいの場の多くは女性が占める。そこから弾かれてしまいがちな地域の父ちゃんたち、いかに集めるか!
-
つどいの場という名の「美食の場」
地元のグルメ雑誌に紹介されるわけでもないけれど、確実にうまいもんがつどいの場にはある、という話。
-
在宅医療のエッセンスを「劇」で伝える
平在宅療養多職種連携の会が制作した介護演劇『家で暮らしたい』。その初演の模様をご紹介します。

もっとよむ