-
健康も不健康も、みんなのもの
山本雄士さん(医師/(株)ミナケア代表)
不健康都市いわきで持つべき意識。投資型医療を掲げてアクションを起こす山本雄士先生に聞きました。
-
いわき「百」景 vol.1 安田フクさん
いわきで百歳を迎えた方の言葉をつづる
いわきで百歳を迎えた人の言葉を綴るいわき「百」景。第1回は、明治団地にお住いの安田フクさんをご紹介。
-
医学は「人間学」でもあるべきだ
中之作 中山 元二さん②
かしま病院名誉理事長、中山元二先生へのインタビュー第二弾。60年間、地域医療を支えた中山先生が語る「死」とは。
-
現役60年。不変の医学と変化する医療
中之作 中山 元二さん①
かしま病院名誉理事長で、いわき医療福祉界のレジェンド、中山元二先生へのインタビュー前編。
-
自分たちの今を「反対側」から見つめ直す
内郷 北山 剛さん
障害福祉の分野で“いごきまくる”NPO法人ソーシャルデザインワークスの北山代表が語る理念とビジョン。
-
写真家として、息子として、老いを撮る
小名浜 丹 英直さん
紙のいごく写真特集に協力頂いた写真家の丹英直さんにインタビュー。丹さんにとって「老いを撮る」とは。
-
つながることで「普通」をとりもどす
好間町 笠間 真紀さん
2018年に開所予定の、重症心身障害児のデイサービス施設「どりーむず」。代表を務める笠間真紀さんに思いを伺い…抜粋
-
二ツ箭と呼吸する日々
小川町 菅野 豫さん
90歳を越えてなお現役のヨガインストラクター菅野豫さん。二ツ箭山とともにある豊かな暮らしを追いました。
-
楽しいからこそ、やれる
久之浜町 片寄 清次さん
いわき市久之浜の老舗菓子店「菓匠梅月」。その店主、片寄清次さんに、恐れ多くも菓子作りと人生について伺いました。
-
みんなといっきあう、全てはそこから
下三坂 西村 キミさん
いわき市の中山間部、下三坂地区に「地域包括ケア」の原点をつくった人、西村キミさんを訪ねました。

もっとよむ